Topic:ことば、愛
Scripture(聖書)
蛇のようにその舌を鋭くし 唇の舌には まむしの毒があります。
(詩篇140:3 新改訳2017)
彼らのことばは、毒蛇のように人を刺すのです。
(詩篇140:3 リビングバイブル)
They make their tongues as sharp as a serpent’s;
the poison of vipers is on their lips.
(Psalms140:3 NIV)
Observation(観察)
ダビデは悪者からの救いを神に祈り求めている。
その悪者の特徴は・・・
①乱暴(1節)
②悪事を企んでいる(2節)
③騒ぎを引き起こす(2節)
④ことばに毒がある(3節)
⑤傲慢(5節)
Application(適用)
ダビデが主張する悪者の特徴の中で、特に3節の「ことばに毒がある」が心に留まった。
悪者のことばに毒蛇、蝮のように毒があり、人を刺す、という。
3カ月前に「話し方上手」というメッセージを日曜礼拝で語った。
単なるパブリックスピーキングの話ではない。
僕たちが愛溢れる関係を築き、人生を豊かに過ごしていく上で、言葉遣いはかなり重要なのだ。
今日のダビデの詩篇でもことばの大切さを教えられる。
悪意のあることばは、毒蛇のごとく相手に毒を盛っているようなものだ。
そして、案外人は平気でことばを用いて、他人を傷つけてしまう。
僕自身が誰よりもそうだ。
そして、ことばというのは心の中にあるものが表れる。
・・・心に満ちていることを口が話すのです。(マタイ12:34 新改訳2017)
結局、心の中に何が満ちているのか?心の中に何を入れているのか?
それが問われてくる。
①今日も心にイエス様をお迎えする。
②みことばを心に満たす。
③愛とおもいやりのあることばを口にすることが出来るように祈り求める。
④愛のあることばを今日1つでも多く、1人でも多くに語る。
Prayer(祈り)
主よ。
今日もNHYのPastors MTGを愛するPastorsと共に御声に聴くことから始められる幸いを感謝します。
あなたのみことばが私の足の灯火です。わたしたちの灯火です。わたしたちの教会の灯火です。
あなたのことばは愛が溢れています。
あなたのことばは優しさと思いやり、慰めに溢れています。
一方で、僕の言葉は愛がなく、人を刺すような言葉を語ってしまうことがあります。
主よ、ゆるしてください。
意図していなくても、僕の言葉が人を毒蛇のように刺し、傷つけていたとしたらゆるしてください。
主よ、あなたのように愛を語り、愛を示し、愛を与える者とならせてください。
僕の人生はあなたのものです。
あなたの愛のことばを伝えるための道具として用いてください。
救い主イエス様の名前でお祈りします。アーメン