S
試練で試されたあなたがたの信仰は、
火で精錬されてもなお朽ちていく金よりも高価であり、
イエス・キリストが現れるとき、
称賛と栄光と誉れをもたらします。
ペテロの手紙 第一 1:7
O
第一ペテロの手紙は、ペテロから現在のトルコにあたる、小アジアにいるクリスチャンたちへ書かれた手紙だ。このクリスチャンたちは迫害という試練の中を通っていた。ペテロはそんな彼らを励ましながら、天にある希望を思い起こさせている。
その中の1章7節を読むと、クリスチャンにとって、試練とはどのようなものであるのかを知ることができる。クリスチャンにとっての試練、それはただ辛く苦しいということではなく、金が火で精錬されるように、信仰を精錬、すなわち深く、強くするものなのである。
金は価値があっても、朽ちていくものだ。けれど信仰は決して朽ちることがなく、終わりの時に、称賛と栄光と誉れをもたらすものだ。
A
僕達は願うものを得るためならば、苦労を重ねることをいとわなかったりする。それはその先に得るものが何であるかを知っているからだ。
同じように、僕達がこの地上での人生を終える時に受け取るものが何か、その希望を知っているならば、試練はただの苦しさや痛みで終わることはない。また、天にある希望は、僕達に試練を恐れ、避けるような生き方ではなく、試練の中を歩むことができる力と平安を与えてくれる。
人生には試練を通る時がある。そんな時は天にある希望、イエス様が与えてくれる希望に目を留めよう。そうしていく時、一つ一つの試練を通して、信仰は深く、強くされ、この地上での人生を力強く、価値あることのために生きることができるだろう。
P
愛する天のお父さん、あなたの御名を賛美します。試練とは決して願うようなものではなありません。できることなら避けて通りたいと思ってしまいます。けれど、試練は信仰を深く、強くしてくれます。そしてこの地上での歩みを、決して滅びることのない価値あることのために生きるための歩みにしてくれるでしょう。だから僕が試練を通る時、助けてください。天にあるあなたの希望に目を留めることができるように教えてください。僕の人生が金のように滅びるもののためではなく、永遠に至るまで価値あるもののための人生でありますように。またどうか、今試練を通っているすべてのクリスチャンたちに、あなたからの励ましと力、慰めと平安がありますように。イエス様の御名によって祈ります。