Skip to content Skip to footer

「神様の美術館」

Topic:自然界(神)

 

Scripture(聖書)

世界が造られたときから、目にえない神の性、つまり神の永の力と神性は被造物にれており、これを通して神を知ることができますって、彼らには弁解の余地がありません。 

(ローマ1:20 新共同訳)

 

神の、目にえない本性、すなわち神の永の力と神性は、世界の造されたからこのかた、被造物によって知られ、はっきりとめられるのであって、彼らに弁解の余地はないのです。 

(ローマ1:20 新改訳)

 

世界が創造されてからこのかた、人々は、天地や、神がお造りになったすべてのものを見て、神の存在とその偉大な永遠の力をはっきり知っていました。ですから、彼らには弁解の余地がありません。

(ローマ1:20 リビングバイブル)

 

 

Observation(観察)

パウロの手紙。

神を神と認めず、信仰を否定する人たちがいた。

 

そこで、パウロは神を否定できない現実を突きつける。

 

①自然界を見れば一目瞭然で神の性質、力が示されている。

 

②自然界を通して神を知ることができる。

 

③弁解の余地はない。

 

 

Application(適用)

とても好きな聖書の箇所である。

何度読んでも「そうだよなぁ」と唸らされる言葉である。

 

僕は自然が好きだ。

7〜10歳までの3年間をアフリカのタンザニアで過ごした、ということも大きく影響しているように思う。

あの広大な大自然を見て興奮しない人はいないのではないだろうか。

 

カリフォルニアのヨセミテに行った時も神の創造のすごさを肌で感じて、大興奮して、感動した。

ハワイで毎日のように何度も何度も見た虹にも毎回感動した。

人は大自然を前にすると問答無用に感動するのではないか。

 

昨日は家族で箱根に行ってきた。

平日の月曜日だから、空いているかと思いきやかなり混んでいた。

やはり、考えることは同じで箱根の山、そして見事に色ずいている紅葉が目的なのだろう。

 

数ヶ月前には青々と茂っていた山が黄色く、また紅く染まるのは自然の不思議である。

箱根といえば定番の大涌谷の黒たまごを食べて、その後に長女のリクエストで「ガラスの森美術館」に行った。

 

初めて行ったのだが、ヴェネチアングラス専門の美術館であり、かなり古いものから、近代的なモダンなものまで展示してある。

またガラスアートが散りばめられている美しい庭園も楽しい。

クリスマスシーズンということもあってクリスマスなムードも心地いい。

 

しかし、後で思ったのはこの自然界は神の美術館ではないか。

美術館は入館料がかかるものだが、神の美術館には料金がかからない。

神は惜しげも無く、ご自身のアートを大盤振る舞いで披露してくれている。

 

いつもは湘南の海から見える富士山も、箱根から見るとまた一味違っていた。

 

その自然界を通して神を知ることが出来るとパウロは語る。

昨日も多くの人が箱根の山を訪れていたが、どれだけ多くの人が神を知ることが出来たであろうか。

 

日本は四季があり、山もあり、海もあり、自然が美しい国である。

願わくは、この国に生きる人たちが自然界を通して神を知ることができますように。

 

僕はもっと神を知りたい。自然界を通して、聖書を通して。

 

 

Prayer(祈り)

主よ。

あっという間に11月も最終日を迎えました。

昨日は美しい箱根の山に家族で行くことができました。

あなたの美しいアートを堪能しました。感謝します。

願わくは、この国に生きる人たちが、自然界という神の美術館を通して、あなたの美しいアートを通して、あなたを知ることができますように。

特に紅葉が美しいこのシーズンを通して、神を知る人が一人でも起こされますように。

救い主イエス様の名前でお祈りします。アーメン

 

 

Leave a comment

0.0/5