Monthly Archives: March 2023

「ソリ・デオ・グロリア!」

「ソリ・デオ・グロリア!」

Topic:聖霊、体、栄光、管理、健康   Scripture(聖書) 19体は、神様があなたがたに与えてくださった聖霊の家であって、聖霊がそこに住んでおられるのです。あなたがたの体は、自分のものではありません。  20神様が多額の代価を払って、あなたがたを買い取ってくださったのです。ですから、あなたがたの体のどの部分も、神の栄光を現すために用いなさい。その所有者は神だからです。 (第一コリント6:19-20 リビングバイブル)     Observation(観察) コリント教会に蔓延していた腐敗をパウロは指摘する。 クリスチャンはイエス様の贖いのゆえに、恵みのゆえに基本的に自由である。 でも、それは罪を犯すための自由ではなく、罪を犯さない自由。...

Read more
「アカンやつ」

「アカンやつ」

Scripture ‘しかし、イスラエル人の中に罪が潜んでいました。主にささげるもの以外は滅ぼし尽くせというヨシュアの命令が、実は守られていなかったのです。ユダ族のカルミの子で、祖父はザブディ、曾祖父がゼラフであるアカンが、戦利品の一部をふところに入れていました。そのために、主の激しい怒りがイスラエルの民に下ったのです。 ふと見ると、バビロン産の美しい外套と、金の延べ棒と、銀とがあったのです。銀は二百シェケル、金は五十シェケルの値打ちがあると思いました。すると、どうしようもなく欲しくなり、それらを自分の天幕(テント)の下に埋めたのです。銀はいちばん深い所に隠しました。」 ‘ ヨシュア記 7:1,21 リビングバイブル訳 Observation...

Read more
「もちもの:聖霊」

「もちもの:聖霊」

Scripture ”有るものを無いものとするために、この世の取るに足りない者や見下されている者、すなわち無に等しい者を神は選ばれたのです。“ コリント人への手紙 第一 1章28節   Observation 取るに足らない者を主は選ばれた。この法則は、全世界をひっくり返すほどの驚異的なものだと思う。というか、むしろこの世の中の価値観が、「神の恵よる選び」という真理から逆方向に行ってしまったということの方が正しいかもしれないけど。...

Read more
Bear Each Other’s Burdens

Bear Each Other’s Burdens

Scripture: ‘Bear one another’s burdens, and thereby fulfill the law of Christ. ‘ Galatians 6:2 NASB Observation: This verse is preceded by Paul calling Christians to restore each other in the spirit of gentleness when we are in sin. Likewise, we are also to be vigilant of our own shortcomings as well so as to

Read more
「大事なことは…」

「大事なことは…」

Topic:愛、自由、信仰、選択、救い、教会   Scripture(聖書) キリスト・イエスにあって大事なのは、割礼を受ける受けないではなく、愛によって働く信仰なのです。 (ガラテヤ5:6 新改訳2017)     Observation(観察) 割礼を受けたどうか。 そのような宗教的儀式は、もはやパウロにとって大事なことではなかった。 大事なことは「愛」。 そして、愛によって働く「信仰」なのだ。     Application(適用) サウロと名乗っていた頃のかつてのパウロが聞いたら、目を白黒させてぶったまげる言葉、耳を疑う言葉であろう。   割礼は「絶対」だからである。...

Read more
「届け!この思い!」

「届け!この思い!」

Scripture 今あなたがたのそばにいられたら、そして、こんな言い方をしなくてすんだらと、どんなにか願っています。これほど離れていては、正直言って、なすすべがないといった感じです。 ガラテヤ人への手紙4:20 リビングバイブル訳 Observation パウロが産みの苦しみを持って生まれたガラテヤの教会だった。 律法の行いによっては救われず ただ、キリストを信じる信仰によって救われることを語るパウロ。にも関わらず、自分の子のように愛おしいガラテヤの教会は教えてきたこととは全く違うものを信じ、違うものに生きていた。 そんなガラテヤの教会にパウロは手紙を書いたのだった。 Application パウロにとっては急務であった。...

Read more
「過ちを指摘されたとき」

「過ちを指摘されたとき」

Topic:リーダーシップ、指摘、パウロ、ペテロ、バルナバ   Scripture(聖書) 11ところが、そのペテロがアンテオケに来た時、非常に誤った行動をとったので、私は面と向かって激しく非難しました。  12ペテロは初めのうち、割礼にもユダヤ教のさまざまなしきたりにもとらわれない、外国人のクリスチャンと共に食事をしていました。ところが、あとからヤコブの友人であるユダヤ人が何人かやって来ると、彼らの目を恐れて、外国人と食事をするのをやめてしまいました。そのユダヤ人たちは、形式を重んじるユダヤ主義者で、「救われるためには割礼を受けなければならない」と主張していたのです。 ...

Read more
Getting Attached

Getting Attached

Scripture “It is the Lord your God you must follow, and him you must revere. Keep his commands and obey him; serve him and hold fast to him.” ‭‭Deuteronomy‬ ‭13‬:‭4‬ ‭NIV‬‬ 🇯🇵 「決してほかの神々を拝んではいけません。神の命令にだけ従い、神だけを頼りなさい。」 ‭‭申命記‬ ‭13‬:‭4‬ ‭JCB‬‬ 🇧🇷 “Sigam somente o Senhor, o seu Deus, e temam a ele somente. Cumpram os seus mandamentos e...

Read more
Remember the LORD

Remember the LORD

Remember the Lord Scripture: “But that is the time to be careful! Beware that in your plenty you do not forget the Lord your God and disobey his commands, regulations, and decrees that I am giving you today.” — Deuteronomy 8:11 NLT “Remember the Lord your God. He is the one who gives you the

Read more
「イエス様のことばを思い出す」

「イエス様のことばを思い出す」

Topic:ペテロ、みことば、悔い改め   Scripture(聖書) するとすぐ、鶏が二度目に鳴くのが聞こえました。その瞬間ペテロは、「鶏が二度鳴く前に三度わたしを知らないと言います」という、イエスのことばを思い出したのです。ペテロは激しく泣きくずれました。 (マルコ14:72 新改訳リビングバイブル)     Observation(観察) マルコ14章はものすごく展開が早い。   ナルドの香油、イスカリオテ・ユダの裏切り、最後の晩餐、聖餐式、ゲッセマネの園での祈り、イエス様逮捕、三度イエス様の否んだペテロ。   目まぐるしく展開していく。 いよいよイエス様の十字架の死が迫ってくる。  ...

Read more