Skip to content Skip to sidebar Skip to footer

「みこころのゆえに存在している」

Topic:神、信仰告白、創造、みこころ   Scripture(聖書) 「主よ、私たちの神よ。あなたこそ栄光と誉れと力を受けるにふさわしい方。あなたが万物を創造されました。みこころのゆえに、それらは存在し、また創造されたのです。」 (黙示録4:11 新改訳2017)     Observation(観察) 24人の長老たちの礼拝の様子が描かれている。 その礼拝の中で、彼らの信仰告白の言葉が宣言されている。   ①私たちの神   ②あなたこそ栄光と誉れを力を受けるにふさわしい   ③あなたが万物を創造された →つまり、みこころのゆえに万物は存在している。     Application(適用) 24人の長老たちがささげた礼拝の姿に多くを教えられる。 とりわけ、今日はその礼拝の中でなされた信仰の告白の言葉に教えられた。   ・・・あなたが万物を創造されました。みこころのゆえに、それらは存在し、また創造されたのです。   いのちの根源は神様にある。 そして、今存在していることの理由は神の「みこころのゆえ」。   この真理を知らなければ、人は自らのいのちの理由、生きる意味や目的を見出すことは困難である。 なぜ多くの人が自らのいのちを絶っていくのか?・・・   理由は1つではないだろう。 いじめ、様々なハラスメント、経済苦、病・・・。   そして、自分が何ゆえに存在しているのか、その理由を見出せないからだ。 存在意義が分からないのだ。   しかし、いのちの主権は神にあって、神のみこころのゆえに存在しているのだ。 つまり、「神がよし」とされたからである。   そして、自らが存在していることが実は神の存在を証明しているのだ。   また、人が他の人を殺してはならない理由もここにある。 その相手も神のみこころのゆえに存在しているのだ。   たとえ、クリスチャンではなかったとしても。 たとえ、相性が合わなかったとしても。 たとえ、嫌いな人でも。   神のみこころのゆえにその人も存在しているのだ。   ①創造主を賛美する   ②創造されたことを感謝する   ③創造主がおられることを宣言し、伝えていく。     Prayer(祈り) 主よ。 セミの鳴き声は聞こえていますが、一方で夏の終わりが近づいていることも感じる8月最終火曜日の朝です。 創造主であるあなたを賛美します。 私が存在しているのは創造主なるあなたのみこころのゆえです。 すべての人があなたのみこころのゆえに存在しています。 この真理に目が開かれ、いのちの尊厳を覚えると共に、自らの存在理由を知り、平和を得ることができますように。 人と人が争い、奪い合うのではなくて、互いにみこころのゆえに存在しているのだから、背後にある神の御手を覚えて、愛し合い、敬い合い、支え合う者とならせてください。 そして、創造主がおられることをこれからも伝えて、一人でも多くの方々が「主よ、わたしの神よ」と告白することができますように。 救い主イエス様の名前でお祈りします。アーメン              

「なまぬるい」

Scripture  [ヨハネの黙示録 3:15,16] わたしはあなたの行いを知っている。あなたは冷たくもなく、熱くもない。むしろ、冷たいか熱いかであってほしい。 そのように、あなたは生ぬるく、熱くも冷たくもないので、わたしは口からあなたを吐き出す。 聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-3号 [ホームページ] https://graceandmercy.or.jp/app/ Observation  熱くもなく冷たくもない そんなどっち付かずのラオデキヤ教会。 神様は、なまぬるすぎて口から吐き出すほどだ。吐き出してしまうということは、身体が拒絶しているのだ、神様は、どっち付かずな生温いものを見て、拒絶されたのだ。神様にとって、生温いのがおいしくなかったのだ。 Application 神様はラオデキヤの人々の行いは良く知っておられた。きっと人の目には、ラオデキヤの教会は良くやっていたのだろう。しかし実際は、心の内は燃えてもおらず冷めてもおらず、中途半端だった。なかなか煮え切らなかったのだ。煮えていない煮物ほど、微妙なことはない。 だけど僕は自分を見つめたとき、どうだろうか? 高慢、怠慢 どこかで、そつなくこなし、やっているように見せておけばいい。そんな緩慢な心だった。それが最近モロに出てきて、もう誤魔化しもきかず外っつらだけではやっていけないのだ。心がそこにあるだろうか? 心がこもっていないものは、周りにすぐ見抜かれる。神様もそうだが、人も何かできるからということよりも心がその人にあるかを見る。なぜなら、誤魔化しはすぐに化けの皮が剥がれるからだ。 悔い改め、心を開こう。 謙遜を学び、心から熱心に目の前にある出来ることを一つ一つ丁寧に向き合っていきたい。 Prayer  天のお父さん 僕は汚いです。自分のことしか考えていません。自分さえよければそれでいいと思うから、そつなくこなして表面的なところで上手くやっているように見せています。でも、僕がいま置かれているところで1つずつ任されたことができている背後に、多くの方が関わっていることを、もう一度僕に気づかせてください。自分がやらずに済んでいることがある、ということは誰かがそれを担ってくれています。どうか感謝の心を与えてください。 そして、僕がすべきことに心を込めて熱心になれますように。 言い訳もせず文句言わず、がむしゃらになれますように。新しい心を与えてください。愛するイエス様のお名前によってお祈りします。アーメン

「愛は成長することができる」

Topic:愛   Scripture(聖書) キリストと共に歩む時、私たちの愛は成長し、いっそう完全なものとなっていきます。そうすれば、さばきの日に恥じ入ったり、うろたえたりしないですみます。それどころか、確信と喜びにあふれて、主の御顔を見ることができるのです。私たちはキリストと愛で結ばれているからです。  (第一ヨハネ4:17 リビングバイブル)     Observation(観察) 第一コリント13章と並んで「愛の章」として知られる第一ヨハネ4章。 神の愛がいかなるものか教えられる章。   ①愛は成長することができる。   ②キリストと共に歩む時、愛は成長する。   ③そして完全なものとなっていく。     Application(適用) 個人的には第一ヨハネ4章が大好きな章である。 妻の名前の由来となった箇所であるし、僕たちの結婚ついて祈っていた時、この第一ヨハネ4章で互いに確信を与えられて進むことができたからである。   そんな第一ヨハネ4章をリビングバイブルで読むと、また新たな発見があって面白い。 ヨハネは「愛は成長することが出来る」と語る。   これまで牧師として多くの結婚式の司式に携わってきた。 2週間前にもNHYメンバーの結婚式の司式をした。 愛を誓い合う二人を最も近くで見ることが出来るのは特権である。 神と人との前での愛の誓約を交わす姿は聖く、清々しいものである。   一方で多くの人が結婚式が愛のピークであるように思っているのではないだろうか? 「成田離婚」という言葉も以前はよく耳にしたが、結婚後は愛の成長は止まり、二度と愛が上昇することはないかの如く、愛が下降線を辿っていってしまう。     しかし、聖書は「愛は成長することが出来る」と断言する。   その条件は・・・キリストと共に歩むこと。   今年に入って、友人牧師の勧めでゴルフを始めた。 これが楽しい。 ゴルフのプレーはもちろん楽しいのだが、それ以上に友人たちと共に半日歩くことが楽しいのである。 誰と共に歩くかで人生の豊かさ、味わいが変わってくるように思う。   最も大切なことキリストと共に歩むこと。 ルカ24章のエマオ途上の弟子たちのようにキリストと共に歩むと心が燃やされる。 情熱が燃やされ、信仰が燃やされ、愛が燃やされるのだ。   「神は愛である」(8節)と言われるそのお方と歩むことによって、愛は成長出来るのである。 これもまた福音である。     Prayer(祈り) 主よ。 今日も変わることなく注がれているあなたの愛と恵みを感謝します。 あなたと共に歩む時に愛が成長することが出来るという真実を教えられました。 主よ。 今日もあなたと共に歩ませてください。 相変わらず愛の小さな者ですが、少しでも愛を成長させてください。 救い主イエスさまの名前でお祈りします。アーメン

「互いに愛し合う」

Topic:愛   Scripture(聖書) しかしこの戒めは、古くて常に新しいのです。キリストにおいても、あなたがたにとっても真理なのです。「互いに愛し合いなさい」という戒めを守る時、私たちの生活から暗闇は消え去り、新しいいのちの光が輝きます。 (第一ヨハネ2:8 リビングバイブル)     Observation(観察) 「互いに愛し合いなさい」という戒めは・・・   ①古くて ②新しい ③真理 ④生活から暗闇を消し去る ⑤新しいいのちの光が輝く     Application(適用) 「互いに愛し合いなさい」という戒めを守る時、私たちの生活から暗闇は消え去り、新しいいのちの光が輝きます。   これが本物の愛の力である。 愛があるところからは暗闇が消え去るのだ。 そして、新しいいのちの光が輝き出す。   夫婦、親子、兄弟、そして、教会、ありとあらゆる人間関係、グループ、共同体に当てはめることができる。   逆に言うと、ある関係性にいのちの光が輝いていないなら、それは愛が欠乏しているのである。 互いに愛し合うことが欠けているのである。   教会がどんな素晴らしい建物を持っていても、どんな素晴らしいプログラムがあっても、互いに愛し合うことがなければいのちの光の輝きは曇り、霞んでしまうのである。   よく教会の規模が小さい方がアットホームで愛があるような表現がなされるが、必ずしもそうではないと思う。 New Hope Oahuでインターンをさせてもらったのは、もう19年前になる。 当時、礼拝は土曜〜日曜と5回なされていて、5回の礼拝合わせると2万人くらいが出席していただろうか。 しかし、驚くことに愛が満ち溢れていた。 どこもかしこも愛が満ち溢れていた。 僕の教会生活で後にも先にも、あんなに愛が溢れている教会はないのでは?と思うほど。 たとえ2万人のメガチャーチでも愛が満ち溢れている姿を見せてもらった。   「互いに愛し合う」のに教会のサイズは関係ないのだ。   ①自らのうちに愛がないことを認め、悔い改める   ②主の愛を求める   ③愛し合うことができるように祈る   ④愛し合うことを実践する   今日、New Hope Yokohama & New Hope Shonanに愛が満ち溢れますように。     Prayer(祈り) 主よ。 新しい朝、新しい1日、新しい週を感謝します。 先週もエキサイティングな1週間でした。 恵みが溢れていました。 感謝します。 そして、今週も尽きることのない恵みが私を追いかけてきます。 あなたの愛に満たされて、僕の家庭が、そしてNew Hope Yokohama &…

「The Greatest Commandment」

Topic:愛   Scripture(聖書)」 28イエスのそばで、この見事な返答ぶりを聞いていた一人のユダヤ教の教師が、「先生。すべての戒めの中で、どれが一番重要な戒めでしょうか」と尋ねました。 29「『イスラエルよ、聞け。主なる神こそ、ただひとりの神です。  30心を尽くし、たましいを尽くし、思いを尽くし、力を尽くして、あなたの主を愛しなさい。』(申命6・4-5)これが最も重要な戒めです。 31第二は、『自分を愛するように、あなたの隣人を愛しなさい』(レビ19・18)という戒めです。これ以上に重要な戒めはありません。」 (マルコ12:28—31 リビングバイブル)     Observation(観察) 聖書の中で最も重要な戒めは2つ。   ①主を愛すること。 心を尽くし、たましいを尽くし、思いを尽くし、力を尽くして。   ②人を愛すること。 自分を愛するように。     Application(適用) 「主を愛すること」「人を愛すること」 イエス様は聖書をぎゅーっと凝縮するとこの2つに集約されるというのだ。   まさに主を愛して、人を愛することを徹底した人を知っている。 誰にでも分け隔てなく愛を注いて、注いて、注いだ人を。   その1人はダン・シマ先生。 誰からも親しみを込めて「アンクル・ダン」と呼ばれていたその人は先日、天に召された。 New Hopeの創設者であるウェイン・コデイロ先生の傍らには常にアンクル・ダンがいた。 世界中に広がったNew Hopeムーブメントの立役者の1人である。 かと言って派手な人ではない。 表舞台を好む人ではない。   しかし、New Hopeの誰もが、そして世界中のNew Hopeの牧師たちは知っている彼が本物の「神の男」であったことを。そして「愛の男」であったことを。   今日からNew Hope Japanのユースキャンプが始まった。 3年ぶりのキャンプである。 ユースもスタッフも期待しまくっている。 祈り込んできたキャンプである。 必ず奇跡が起こると信じている。 主の御業があらわれることを信じている。   しかし、想定外のことも起こる。 ハプニングも起こる。 期待や計画とは異なることも起こるだろう。   それでも主を愛し、人を愛するのだ。 ユースを愛するのだ。 愛して、愛して、愛するのだ。   アンクル・ダンが彼の生き方を通して教えてくれたように。 イエス様が教えてくれたように。     Prayer(祈り) 主よ。 改めて愛することの尊さ、素晴らしさ、大切さを教えてくださって感謝します。 天に召されたアンクル・ダンのように愛の人にしてください。 3年ぶりのユースキャンプが今日から始まります。 ユースが神様に愛されていることを知ることができますように。 そして、僕たちがそのことを身を以て示すことができますように。 あなたを愛します。隣人を愛します。 救い主イエス様の名前でお祈りします。アーメン